Description
概要
WordPressにアップロードされた画像を自動で最適化し、CDNを通じて高速に配信します。これにより、サイトの読み込み速度を向上させ、SEO効果を高めることができます。初期設定は簡単で数ステップで完了します。このプラグインは、ウェブサイトのパフォーマンスを向上させたい全てのWordPressユーザーに最適です。特に、画像が多く含まれるサイトやページの読み込み速度を改善したい場合に役立ちます。
どういう仕組み?
このプラグインはWordPressの記事内の画像URLを、ImageFluxのホスト名を含むURLに自動で書き換えます。書き換え後、画像は最適化され、CDNを通して配信されます。ImageFluxのCDNは日本国内のサーバーにキャッシュされた最適化された画像を配信することで、日本のユーザーに高速に画像を届けることができます。
特徴
- JPEG,PNG,GIF,WebPの出力形式に対応
- クライアントに適した画像サイズに自動変換
- Amazon S3をオリジンとして使用可能
- リクエスト数、転送量などをグラフで確認可能
- 既存の記事画像も一括で最適化可能
サポートリンク
料金プラン
- スターター – 月額0円(10GiBの転送量含む、それを超えると超過料金が適用されます)
- ベーシック – 月額5,500円(200GiBの転送量含む、それを超えると超過料金が適用されます)
- プレミアム – 月額27,500円(1,000GiBの転送量含む、それを超えると超過料金が適用されます)
- エンタープライズ – 大規模な利用向け。料金はお問い合わせください。
システム要求
- PHP> = 7.4
- WordPress> = 5.8
著者
Screenshots
Installation
※このプラグインを使用するためには、さくらインターネット株式会社が提供するImageFlux(画像変換・配信エンジン)の契約が必要です。こちら から最大2ヶ月無料のトライアルの申し込みを行ってください。
-
WordPress管理パネルで、メニューの「プラグイン」から「新規追加」をクリックします。
-
右上にある検索ボックスにImageFluxと入力します。
-
プラグインの「今すぐインストール」ボタンをクリックします。
-
プラグインを有効化します。
-
左手のメニューの「設定」から「ImageFlux」をクリックし、指示に従ってサービスの設定を行います。
Reviews
There are no reviews for this plugin.
Contributors & Developers
“ImageFlux – 画像を最適化してWebPに変換、CDNで高速配信” is open source software. The following people have contributed to this plugin.
ContributorsTranslate “ImageFlux – 画像を最適化してWebPに変換、CDNで高速配信” into your language.
Interested in development?
Browse the code, check out the SVN repository, or subscribe to the development log by RSS.
Changelog
1.0.2
- アイキャッチ画像の変換に対応
- 「端末に応じた画像サイズに自動変換」が有効な際、ユーザーエージェントに応じて画像サイズの設定が可能
- 「端末に応じた画像サイズに自動変換」が有効な際、Retinaディスプレイでは設定の2倍の画像サイズで配信する
1.0.1
- 表示テキストの修正
1.0.0
- 正式リリース
0.9.0
- テストリリース